管理番号 |
新品 :FKPU82362461217 中古 :FKPU823624612171 |
発売日 | 2025/03/28 | 定価 | 105,800円 | 型番 | Z8665375729 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細Nikon Coolscan 9000ED ガラス付回転ブローニーホルダ付です。 遺品整理のため出品します。完全動作品です。 堀内カラーさんのような業務用ドラム式スキャナーと比べても遜色ない画が出ると大変気に入っておりました。(16回マルチスキャンに設定すると時間がかかるものの暗部の再現性は業務用を超えるそうです) ※注意※ 本機のインターフェースはUSBでなく「IEEE1394(Fire Wire)」のみです。PC側に「IEEE1394(Fire Wire)」コネクタが必須となります。 説明書にはMacでも動作する(ソフト付属)と記載されていますが当方では未確認です。 Windows10 および Xp での動作のみ確認しています。 パーツリスト(4枚目画像参照)全て揃っています(欠品ありません) IEEE1394インターフェースボード(6枚目画像)は未使用です。 また、おまけとして ①ガラス付回転ブローニーホルダ(FH-869GR) ②ニュートンリング防止剤(STR社 ATLASパウダー 30g) ③IEEE1394(FireWire)ミニ⇔標準コネクタケーブル が付属します。…7、8枚目画像 故人曰く、ブローニーサイズのスキャンでは①②の組み合わせは必須とのことでした。 特に回転式ガラスホルダの効果は絶大で、大原稿の平面性確保とデジタル回転処理による画質劣化が回避できます。 またニュートンリング防止パウダーも取扱いが簡便な上に、粒子が画に写り込むのでは?という心配も杞憂だったそうで、とんでもない発明だと感動してました。 故人が個人使用のため2006年ヨドバシカメラ通販サイトにて購入。 年に数回ふらっと出掛けては撮ってきた645判の一部をスキャンしておりました。 累計取込み枚数は1,000枚行っていないと思います。稼働時間・稼働回数ともに極めて少ないです。 定期的に稼働させていたので不調もありません。 保管時は常時カバーをかけてあり、汚れ・傷もほぼ見当たりません。 喫煙なし・ペットなし。 元箱に厳重に梱包しての発送となります。商品の情報カテゴリー:家電・スマホ・カメラ>>>カメラ>>>その他商品の状態: 目立った傷や汚れなしブランド: ニコン配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: らくらくメルカリ便発送元の地域: 東京都発送までの日数: 2~3日で発送