管理番号 |
新品 :DGJM7541294011 中古 :DGJM75412940111 |
発売日 | 2025/03/24 | 定価 | 6,942円 | 型番 | Z0253076355 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細※必ず説明文を最後までお読み頂き、納得されてからのご購入をお願い致します。 ※匿名配送は未対応です。 大昔に入手しました、1970年代初頭に発売されたと思われる『トミー ミニカーアクション シリーズ・ミニトールゲート 』と、『ニューアクション・トミカコンベア』の出品です。 画像1枚目がその2つを重ねたもの。 画像2枚目が『ミニトールゲート』の正面。 画像3枚目が『ミニトールゲート』の裏面。 画像4枚目が『ミニトールゲート』の右側。 画像5枚目が『ミニトールゲート』の左側。 画像6枚目が『ミニトールゲート』の上面。 ※底面の写真は画像6枚目のものにミニカーが置かれていないもの。 ここまでの画像、写っているトミカが最初の6車種である事から、本当に初期のコンストラクションである事が判ります。 画像7枚目が『ミニトールゲート』の本体と付属のシール、経年劣化で切れた輪ゴム。 画像8枚目が『ミニトールゲート』本体の裏面。 本来はここに輪ゴムがセットされてアクション可動になる筈ですが、年数を鑑みるに切れるのは当然とも言えます。 画像9枚目が『トミカコンベア』の正面。 画像10枚目が『トミカコンベア』の裏面。 画像11枚目が『トミカコンベア』の側面(両側同じデザイン)。 画像12枚目が『トミカコンベア』の上面。 画像13枚目が『トミカコンベア』の底面。 画像14枚目が『トミカコンベア』の本体。 コンベアのゴムは頑丈らしく、まだギミック可動です。 箱に経年のヤレが見受けられますが、滅多に市場へ出てくる物ではありません。 この2つの製品のプラスチック部品は半世紀の時間経過を思えば、有り得ない程に綺麗な物ですが、あくまでも『50年以上前の製品』である事と、最終的には画像を見て判断して頂き、ご購入をお願い致します。 非常にレアな製品になりますので、発送は『ゆうパック』(本局クラスの郵便局にて窓口発送)のみとさせて頂きます。 ※発送後、追跡番号等の詳細をお知らせ致します。 お預かりした個人情報は発送作業のみに使い、お取り引きが終わった時点で控え(伝票)はシュレッダーにて適切に廃棄させて頂きます。 tomica MADE IN JAPAN 日本製 1970年 入手困難 ニューミニアクション トミカタウン トミカのまち 『意図して作られたレア品ではなく、真のレア品』商品の情報カテゴリー:ゲーム・おもちゃ・グッズ>>>おもちゃ>>>ミニカー商品の状態: 新品、未使用